どんどん深みにはまっていく。
長年の憧れだったが、なかなか踏み切れなかったSteel Guitarに一気にはまった。とにかく弾いていて楽しい。
いろんなチューニングを試していくうちに、エレクトリックも関心が湧いてきた。さすがにWeissenbornだと6弦をAまで上げるようなチューニングは怖くて試せない。木の固まりであるエレクトリックだと問題ない。そう思うと無性に欲しくなってきた。安価な入門者用や国産ビザール系ならかなり安価に買えるのがわかったが、しかしおそらくチューナーが怪しくイライラさせられたり、音のバランスが悪くコード弾きしても気持ちよくない等といった不満が噴出してくるのは間違いないと確信して、ちょっとキツいが少し高いくらいのものがいいと探したところ、本機が定価¥141,750のものが中古で¥78,000だったので、思わず購入。
純国産で良質なSteel Guitarを作るメーカーとして支持されているCanopusにした。
とにかくモノ自体の質感がいい。
音のバリエーションも1ピックアップながら多彩で太い音から繊細な音まで出る。よく伸びてツヤのある音で、弾いていて気持ちいい。チューナーも軽くて合わせやすい。
いいとこづくめなのだが、どれだけ腕がついてこれるか...ということが心配。
0 件のコメント:
コメントを投稿